
みなさん、あけましておめでとうございます。
もうかなり長いこと更新していなかったので、忘れられていると思いますが、
第2号が今月の後半に発行配布されます!
ひさしぶりですー。
なんで、2号目までこんなにかかったのかは、編集後記にも書いてありますが、
今年の気候に左右されたからです。はい。
あとは、普通に仕事が忙しかったからですね。
第1号の発行も結構苦労しましたが、実際にやってみるまで、
企画を実際に動かすとどうなるのか把握できていないということも多いです。
「実際やったら、こんな感じなのか」と、実際に行動して、ようやく実感出来るものなんです。
だから、いつも手探り。時間もかかります。はっはっは。
ピクニックというシンプルな題材ですが、冊子を作るのは、結構時間がかかってしまいます。
不思議です。もっと早くうごけるようになりたいです。
まあ、そんな感じでとにかく活動再開です。
秋冬シーズン、とは言ってももう真冬ですので、冬シーズンのピクニックはどういうことになるかというと、
遠足という感じです。
本来手軽さがピクニックなんですが、どうしても秋冬はアウトドアになってしまいます。
寒いから装備が要るのです。着るものもそうだし、お弁当もあったかい方がいい!
というわけで、2号目ではスープジャーをいろいろ載せています。
メインビジュアルもTHERMOSのスープジャーが出ています。
スープがあると落ち着きますね。はふー。
そんなわけでせっかく装備があって、出かけるのだから、
何か企画を絡ませたいと思って、知り合った自然ガイドの西山レヂヲさんに依頼して、
自然ガイド付きのピクニック(ほぼ遠足)を行なったのです。
それが、第2号のメインですね。予告ムービーの感じです。
西山レヂヲさんとのピクニック企画は、シリーズで開催したいです。
後日、一般の方の参加者を募集しようと思っています。
今回は、撮影モデルになっていただいた城(じょう)さんについて、
少し書かせていただきます。
友人の紹介で参加してくれた城さんは、
小柄ですが、とてもパワフルで、朝から夕方の撮影をしていた間、かなり長い時間、
西山さんと意気投合して、ずーっと話をしていました。すごかったです。
2人とも初対面なのに、すっごい話が続く。
色々な分野に興味があるせいか、西山さんのちょっとした問いかけに、
「〇〇みたいなことですか?」とすぐに答えて「頭の回転早っ!!」と思いました。
あれだけ会話が途切れないのも、優れた集中力を持ち、かつ聡明だからなんだろうなあ、
と思いました。2人の会話があったので、おかげで道中はとても楽しかったです。
可憐な雰囲気で美しいのですが、それもそのはず、
エステティシャンとして10年以上のキャリアがあり、美容のプロなわけです。
ご自身の磨きっぷりからエステの仕事の確かさを感じました。
そして、とても前向きで「結果オーライ」の言葉に、
みんな疲れを感じずにゴールを迎えることが出来ました。
いやー、城さんには助けられました。
ピクニックと称してほぼ丸1日かかっちゃった遠足、いやハイキングに付き合っていただき、
ありがたかったです。とっても光栄でした。感謝します。
…こんな人との繋がりで、フリーペーパー「Picnic」は出来ています。
次は、どんな方と知り合えるか、今年も楽しみです。
城さん、また何かあったら、よろしくお願いしますー!!
城さんのサイトはこちらです↓
https://privatesalon-nao.amebaownd.com/

コメントをお書きください