· 

むくむくさん 4

 

こんにちは。

むくむくさんだよ。

 

かなりいい陽気になったよね。

桜も、まだこれからのところもあるけど。

(会津スタッフは、これから花見みたい)

 

とにかく、若芽が美しい季節だよね。

小鳥の声も、相変わらず清々しいし。

 

 

 

むくむくさんは、

このフリーペーパー「Picnic」のために、

出会う人に「一緒にピクニックしませんか?」って、

聞いたりするんだけど。

 

これが、また。

なかなか、みんな腰が重いです。

 

「ピクニック? したことない」

 

って言う若い人もいるけど、

 

「ピクニック、ああ、昔ときどき行ったあー」

という人もいます。

 

「昔? 今は行かないんですか?」

と聞くと、

 

「うーん、お弁当作って持っていくのがね、面倒臭い」

と、わりかしよく言われます。

 

 

「わたし、そんなに料理うまくないし」とか、

 

「えー、何持ってけばいいの?」みたいな。

 

結構、お弁当作るハードルが高い方は、

いらっしゃるようですね。

 

 

 

むくむくさんは、

なんでもいいと思うけどなー。

 

 

慣れてない人は、

買ったもの持ってけばいいじゃないですか。

 

 

何を買って持って行くか、考えるのも楽しいですよね。

 

そこにも、人の個性とかセンスが出ますし、

なんか、いろんな人が、いろんな考えで、お弁当を準備すればいいんですよ。

 

 

正解はないし、

いいとか悪いとかないじゃないですか。

 

下手でも、作って持って行く人はエライですよ。

 

現地で何かこしらえてもいいですし、

残り物を詰める、っていうのでもいいんです。

 

 

本当に、弁当はなんでもいい。

 

 

重箱に何か詰めるイメージが多いんですかね?

 

自分の食べる分だけでいいのになー。

 

必ず同行者にあげる分を作らなくてもいいんですよ?

 

まずは、自分が楽しいから行くんです。

 

自分のため!

 

 

今の新緑の季節は、本当に出かけなきゃ損だと思います。

 もったいないよー。

 

 

1人でも、友達どうしでも、家族でも、恋人とでも、

軽く、まずは1回出かけるのをオススメします。

 

 

もし、気分がよくなったら、

「こんど、また来よう。お弁当作って行こうね」

ってなるかもしれませんから♫